アバンダンティア姫路店

COLUMNコラム

よく聞くリンパマッサージってどんなマッサージ?
リンパマッサージで痩せるの?それとも...

2025.09.03

よく聞くリンパマッサージってどんなマッサージ?<br>リンパマッサージで痩せるの?それとも...

みなさん、こんにちは。姫路駅から徒歩5分の痩身エステサロン『アバンダンティア姫路店』です。痩身エステサロンの定番メニューのひとつである「リンパマッサージ」ですが、そもそもリンパとは一体何なのか、リンパマッサージとは一体どのような施術なのか知らない方もいるのではないでしょうか?今回はこの「リンパマッサージ」について詳しくご紹介いたします。

リンパとは?

身体の中を流れる液体で、「掃除屋」のような存在です。血液とは異なり、少し透明でサラサラしたリンパ液がリンパ管という細い管を通って全身を巡っています。このリンパ液の主な仕事は大きく分けて2つあります。

1. 老廃物や余分な水分の回収
体内で細胞が活動するたびに老廃物や余分な水分ができます。例えば、足がむくむのは水分が溜まっているサインです。リンパ液はこれを吸い取ってリンパ管を通って汗や尿として体外に排出します。

2. 免疫のサポート
リンパ液にはリンパ球という免疫細胞が含まれています。これがウイルスや細菌を排除する手助けをします。リンパ節は脇やひざの裏、鎖骨のくぼみなどにあり、いらないものを捨てる「ゴミ箱」のような場所です。

この2つの役割を担うリンパの流れが滞ると、『むくみにより手足や顔がパンパンになる』『身体が重だるく疲れやすくなる』『くすみやニキビなどの肌トラブルが起きる』『免疫力が低下して風邪をひきやすくなる』など、身体や肌へ悪影響を及ぼします。

リンパマッサージって何をするの?

リンパマッサージは、リンパ液の流れを促進し、体内に溜まった老廃物や余分な水分を排出する方法です。主に手を使って皮膚表面を優しく撫でたり、軽く押したりする動作でリンパ管を刺激します。リンパ節に沿って行われることが多く、自然なリンパの流れに沿っておこないます。リンパマッサージはリラクゼーション効果だけでなく健康維持や美容目的でも広く利用されています。

リンパマッサージ

リンパマッサージのメリット

1. むくみの改善
リンパ液の流れが滞ると、体内に余分な水分や老廃物が溜まり、むくみが生じます。特に長時間の立ち仕事や座りっぱなしの生活、ホルモンバランスの変化などでむくみやすい人に効果的です。リンパマッサージは、リンパの流れをスムーズにすることで、顔や手足のむくみを軽減し、スッキリとした見た目や軽い体感をもたらします。

2. 免疫力の向上
リンパマッサージはリンパ節を刺激してリンパ球の活動を活性化します。これにより、細菌やウイルスに対する抵抗力が向上し、風邪や感染症の予防に役立ちます。特にストレスや疲労で免疫が低下している時に有効です。

3. デトックス効果
リンパマッサージはリンパ管を通じて体内に蓄積された老廃物の排出を助けます。これにより、肌のくすみやニキビの改善、身体がすっきりと軽くなります。デトックス効果はダイエットや健康維持をサポートします。

4. 美肌効果
顔のリンパマッサージは、顔全体や首の施術を行うことで血行を促進し、くすみやたるみの改善、フェイスラインの引き締め効果が期待できます。また、むくみが取れることで小顔効果も得られるので美容目的で人気があります。定期的な施術で肌のトーンアップやハリ感の向上が期待できる点も魅力です。

5. 血行促進と筋肉の緊張緩和
リンパマッサージは血流も同時に改善するため、冷え性の緩和や筋肉の張りの解消に効果的です。特に肩こりや足の重だるさを感じる人に有効で全身の軽快感をもたらします。

リンパマッサージ

まとめ

今回はエステサロンでは定番の「リンパマッサージ」についてご紹介しました。リンパは老廃物の排出や免疫に欠かせない体内のシステムであり、リンパマッサージはそれをサポートする有効な手段です。むくみ改善、免疫力向上、デトックス、リラクゼーション、美容効果など多くのメリットがあり、健康と美を同時に追求できる点が魅力です。

お顔やお身体のことでお悩みの方は姫路駅から徒歩5分の女性専用痩身エステサロン「アバンダンティア姫路店」にご相談ください。経験豊富なエステスタッフが丁寧なカウンセリング(無料)でお客様に合わせたプランをご提案いたします。初回限定のキャンペーンもありますのでお気軽にお越しくださいませ。